看護師が勉強をする時のコツ
看護師がスキルアップするためには、日々の勉強は欠かせないだろう。勉強するというと、とりあえず専門書を買って読み漁ってみようと考える人も多いのではないだろうか。しかし、これはあまり効果的な勉強法ではない。いざ専門書を読み始めたは良いが、専門用語が羅列されなかなか理解できず、時間だけが過ぎてしまうということも多い。
また、勉強しようという気持ちだけが高まり、いきなり難しいことを理解しようとしてもすぐに飽きてしまったり、知識が定着しないこともある。これではいくら勉強した所で、現場で活かすことができない。では、看護師が効率よく勉強できるコツとは何かを考えてみよう。
勉強する時にまず始めたいのが、自分が疑問に思ったことや興味を持ったことから調べていくことである。自分が興味がないことをいきなり勉強しようとしても、なかなか記憶に残らない。しかし、自分が興味のあることなら知識として記憶にも残りやすく、やる気も出やすい。
おすすめなのは、現場で色々な経験をする中で、疑問に思ったことや興味をもったことをメモしておくことだ。後からこのメモを見返し、自分が今何を勉強するべきなのか再確認しよう。実体験から浮かび上がった疑問を掘り下げていくことで、記憶として定着しやすくなる上に、学んだことをすぐに実践で活かすことができる。
勉強というとなかなかやる気が出ないかもしれないが、自分が興味のあることを調べることは意外と楽しいものである。まずは楽しめる範囲で始めて、上記のコツを忘れず、勉強することへの抵抗をなくすと良いだろう。